筍とチキンのコク旨レッドカレーランチ
すっかり寒くなってしまいました。。寒くなると、シチューやカレーの美味しさが際立ちますね*
という事で久しぶりに、ココナッツミルクをたっぷりと使ったレッドカレーにしました。ランチなので辛さひかえめに調節してホワイトカレーのようになってしまいましたが。。からだもぽかぽかするので是非*
材料
- 鶏モモ肉 300g
- 水煮筍 1パック
- しめじ 1/2株(1株で大丈夫)
- パプリカ(赤、黄色) 各一個
- ココナッツミルク 2缶
調味料
- バター 大さじ1
- にんにくみじんぎり 1かけ分
- 塩こしょう 少々
- レッドカレーペースト 小さじ2 ※お好みで辛さ調節して下さい。まかないでは、輸入食材スーパーでうっているMAE PLOYのものを使っています。
- 鳥がらスープの素 大さじ2
- ナンプラー 大さじ2
1.鶏モモ肉は食べやすい大きさにぶつぎりに、筍は5mmくらいの太めの千切りに、しめじは石突きは落としてばらしておく。パプリカは縦に四等分して厚さ5mmくらいにスライスしておく。
2.鍋にバターを溶かして、みじん切りにしたニンニクを入れて香りをたたせ、鶏モモ肉を入れて、塩こしょうで下味をつけながら中火で炒める。
3.色が変わってきたら、筍、しめじも加えて、混ぜ炒める。
4.レッドカレーペースト、鶏ガラスープの素、ナンプラーをそれぞれ半量だけいれて、炒め合わせる。
5.野菜がしんなりなじんできたら、ココナッツミルクを加えて中火で煮立ったら、弱火にして残りのレッドカレーペースト、鶏ガラ、ナンプラーを加えて10分程煮込む。味や辛さを調節しながら加えて下さい。
6.最後にパプリカを加えればできあがり。
本日の付け合わせは、
- 蒸し野菜の豆腐タルタルドレッシング