夏にさっぱり鶏肉の梅肉ソースがけと、春雨サラダのランチ
京都も雨続きでじめじめしてます。。
こんな時は、梅肉ソースですっぱ爽やかなランチにしました。
材料
- 鶏胸肉 250g
- 塩こしょう 少々
- ゴマ油 大さじ1
- おろししょうが 小さじ1
- 酒 大さじ2
- 大葉 4枚
- 味付け海苔 お好み
梅肉ソース
- 梅干 4個
- 白ワイン 大さじ4
- みりん 大さじ2
- しょう油 小さじ4(梅干の塩分によってしょう油の量を調節して下さい)
- バター 40g程
- 水 大さじ2
1.胸鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩こしょうをもみこんで少しおいておく。
2.ゴマ油を熱し、おろししょうがを入れ、香りがたってきたら、1の鶏肉を皮の部分を下にして入れる。
3.両面を強火でパリッと焼き、酒を加えて、フライパンの蓋をしめ中火にして、蒸し焼きにする。
4.中まで火が通ったら、皿にあげ、そのまま梅肉ソースをつくります。
5.梅肉ソースの材料全て(梅は種を取り、梅肉は細かくきっておく)フライパンにいれて、ワインのアルコールが飛ぶまで熱する。
6.いい味になってきたら、鶏肉にソースをかけ、海苔と大葉をお好みでまぶしてできあがり!
付け合わせは、春雨サラダでした!
さくらんぼのおすそわけも頂いたので、おいしくいただきました♪